アセットリアルティ株式会社

〒102-0082
東京都千代田区一番町4-22 プレイアデ一番町602

個人情報保護方針

個人情報保護方針

 アセットリアルティ株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)に基づき、以下の事項を公表いたします。

1. 個人情報の利用目的等

(1) 書面等で個人情報を直接取得する場合以外の方法で個人情報を取得する場合の利用目的(法21条1項)
 当社が不動産鑑定評価等業務の過程において取得する各種個人情報は、地価公示、地価調査ほか公的評価及び不動産鑑定評価等業務(不動産の鑑定評価並びに不動産鑑定士等の名称を用いて行う不動産の客観的価値に作用する諸要因に関しての調査・分析または不動産の利用、取引もしくは投資に関する相談に応じる業務)に限って利用いたします。

(2) 本人の求めに応じて第三者提供を停止することとしている場合の公表事項(法27条2項)
 現在のところ、該当はありません。

(3) 共同利用に関する公表事項(法27条5項3号)
 当社は、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会(以下「連合会」といいます。)で取得する取引事例等に関する不動産鑑定評価等業務関係の情報を下記により共同利用いたします。

①共同して利用する者の範囲:
 連合会並びにその会員又は都道府県不動産鑑定士協会に所属する会員

②共同して利用される個人データの項目:
 物件所在地、価額、面積、取引時点、取引当事者の氏名、接面する道路の幅員などの個別的な、あるいは公法上の制限、所在する地域の特徴などの地域的な価格形成要因のデータ項目

③利用目的:
 地価公示、地価調査ほか公的評価及び不動産鑑定評価等業務

④管理責任者:
 連合会会長又はその団体会員である都道府県不動産鑑定士協会が独自に取得した情報については当該士協会会長

2. 保有個人データに関して本人の知り得る状態に置くべき事項(法32条1項)
 当社の保有個人データについて以下の事項を公表いたします。

①個人情報取扱事業者の氏名又は名称:
 アセットリアルティ株式会社

②保有個人データの利用目的:
 鑑定評価等業務

③開示・訂正等・利用停止等にかかる手続き:
 下記「3. 開示等の求めに応じる手続等に関する事項」をご参照

④保有個人データの安全管理のために講じた措置:
 保有個人データの安全管理のために講じた措置をご参照

⑤苦情の申し出先:
 〒102-0082 東京都千代田区一番町4番地22 プレイアデ一番町602
 アセットリアルティ株式会社 個人情報開示等受付係

⑥認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申し出先:
 現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。

3. 開示等の求めに応じる手続等に関する事項(法33条~38条)
(1) 開示の求めの対象となる保有個人データの項目
 開示の求めの対象となる保有個人データの項目は以下のとおりです。
 ・不動産鑑定評価書等(控)記載の個人データ…対象不動産の所在、所有権者の氏名、賃借人の氏名等
 ・不動産鑑定評価等の依頼に関して取得された個人データ…対象不動産の所在、依頼者の氏名等

(2) 開示等の求めの申し出先
 開示等のご請求は当社宛、所定の申請書に必要書類(下記(3)参照)を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。なお、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添えください。

(3) 開示等の求めに際してご提出いただく書面及び手数料等
 開示等の求めを行われる場合は、下記の申請書に所定の事項をすべてご記入の上、本人確認のための書類を同封して上記開示等の求めの申し出先までご郵送くださいますようお願い申し上げます。
 なお、申請書様式が必要な場合は、当社まで、返信用の82円切手と住所氏名をご記入いただきました返信用封筒を同封の上、ご郵送くださいますようお願い申し上げます。折り返し申請書用紙をご送付させていただきます。

① 申請書様式:
 1.保有個人データ開示申請書(開示等様式1)
 2.保有個人データ変更等申請書(開示等様式2)
 3.保有個人データ利用停止等申請書(開示等様式3)
 4.保有個人データ第三者提供停止申請書(開示等様式4)

② 本人確認のための書類:
 個人番号カード(表面のみ)、運転免許証、旅券、健康保険証、外国人登録証明書の写しのいずれか1つ以上と印鑑証明書(申請書に押印された印鑑にかかるもの)

(4) 代理人による開示等の求め
 開示等の求めをなされる方が未成年者又は成年被後見人の法定代理人若しくは、開示等の求めをなさることにつきご本人様が委任した代理人様の場合は、上記(3)②の書類に加えて下記の書類①又は②を必ずご同封下さいますようお願い申し上げます。

① 法定代理人の場合:
 ・法定代理権があることを確認させていただくための書類(戸籍謄本等)
 ・法定代理人ご本人であることを確認させていただくための書類
 個人番号カード(表面のみ)、運転免許証、旅券、健康保険証、外国人登録証明書の写しのいずれか1つ以上と印鑑証明書(申請書に押印された印鑑にかかるもの)

② 委任による代理人の場合:
 ・委任状(本人の実印を押印したもの)
 ・代理人ご本人であることを確認させていただくための書類
    運転免許証、旅券、健康保険証、外国人登録証明書の写しのいずれか1つ以上と印鑑証明書
   (申請書に押印された印鑑にかかるもの)

(5) 開示の求めにご対応させていただくための手数料及びそのお支払い方法
 1回の申請ごとに、1,000円(郵便料金および簡易書留料金を含みます)。
 1,000円分の郵便切手を申請書類にご同封下さい。

(6) 開示等の求めに対するご回答方法
 ご申請者の申請者記載住所宛に書面によってご回答申し上げます。

(7) 開示等の求めに関して取得した個人情報の利用目的及び保存期間
 開示等の求めにともないまして取得いたしました個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取り扱うものといたします。ご提出いただいた書類は、開示等の求めに対するご回答が終了した日より2年間保存し、その後廃棄させていただきます。

(8) 不開示事由について
 次に定める場合は、不開示とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。また、不開示の場合につきましても所定の手数料は生じますので、ご注意申し上げます。
 ・開示の求めの対象が、法16条の保有個人データに該当しない場合
 ・法令で定める事由がある場合
 ・申請者の個人情報の存在が認められない場合
 ・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
 ・所定の申請書類に明らかな虚偽がある場合

4. 苦情及び相談の受付に関する事項(法40条)
 当社の個人情報の取扱いに関する苦情又は相談については、下記まで①電話、②郵送でお申し越し下さいますようお願い申し上げます。

 〒102-0082 東京都千代田区一番町4番地22 プレイアデ一番町602
 アセットリアルティ株式会社 個人情報開示等受付係

5. 匿名加工情報に関する事項(法43条3項)
 当社の作成した匿名加工情報はありません。